|  | 感染予防対策の基本 医療従事者のための 手洗いマニュアル | 
| 目 次 | |
| はじめに | |
| 1.感染予防対策と手洗い 感染リスク(高低)別対策 感染経路別対策 空気感染と飛沫感染の違い 具体的な空気感染予防対策 ユニバーサルプレコーション | |
| 2.手洗いの目的 手洗いの目的 手洗いの原則 | |
| 3.手洗いの種類 日常手洗い(Social handwashing) 衛生的手洗い(Hygienic handwashing) 手術時手洗い(Surgical handwashing) 日常手洗い・一般病棟でのケース 衛生的手洗い・無菌製剤室前室でのケース | |
| 4.手洗いのタイミング いつ手を洗うのか | |
| 5.手洗いミスの発生しやすい部位 | |
| 6.手洗いの実際 手洗いの手順 手洗い時の注意 | |
| 7.石けんか消毒剤か 液体石けんと消毒剤の使い分け 消毒剤の複数配置 | |
| 8.ペーパータオルかエアータオルか 手洗い後の手の乾燥 | |
| 9.速乾性すり込み式手指消毒剤 使用上の条件 使用方法 速乾性すり込み式手指消毒剤 エタノール+消毒有効成分の配合意義 フォト・ケーススタディー 速乾性すり込み式手指消毒剤・実際の用い方 | |
| 10.手荒れ防止 | |
| 11.手洗い設備 理想的な手洗い設備 写真でみる手洗い設備 | |
| 12.手洗いの検証 手洗いの基本動作に対する検証 手洗いミスの検証 手洗い設備の検証 手洗いのタイミングの検証 | |
| 13.手洗い教育・啓蒙 教育研修の台本 手洗い研修のポイント 啓蒙ポスターの作成 | |
| 14.手洗いの代用 濡れティッシュによる手拭き アルコールガーゼによる手拭き 手袋着用のままの手洗い | |
| おわりに | |
| コラム 低リスクと最小リスク ユニバーサルプレコーションの概念 衛生的手洗いとマスクと帽子 ネイルブラシについて 手洗いと結婚指輪 手荒れ対策は個人の責任 薬用石けんと化粧石けん(普通の石けん) 手荒れがひどいときの対応 タッチセンサー式の蛇口では・・・・・・ 手洗い用水の管理 手洗い教育の目標 | |